Recipe 吉野葛の召し上がり方 調理時間 ジャンル 季節 オールシーズン How to use Yoshino kudzu 葛湯(1人前) 葛粉 10g、砂糖 10g、水 150g を鍋に入れ、 よく溶かしてから、火...
5分
デザート
秋、冬
健日茶菓 吉野葛アイスのもと プレーンを
使用したホットデザートです。
アイスのもとを夏だけでなく、冬にも楽しめる
メニューにしました。
寒いフィンランドでは「キーッセリ(Kiisseli)」
という名前で、スーパーマーケットで
売られているポピュラーなデザートです。
果汁100%ジュースを使い、
ヘルシー感を出しました。
砂糖菓子やマシュマロを浮かべ、
見た目も可愛らしいです。
・健日茶菓 吉野葛アイスのもと プレーン 20g
・ブルーベリージュースまたは他のジュース 150g
・マシュマロ(ミニ) 4g 6個
・砂糖飾り菓子 適宜
① マグカップに健日茶菓 吉野葛アイスのもと プレーン、ブルーベリージュースを入れて
小さなホイッパーでよく混ぜる。
② ラップをせずに電子レンジ(600W)・30秒かけて混ぜる。これを表面が膨らんでくるまで
繰り返す。
③ ②の表面が膨らんだらかき混ぜ、最後に電子レンジ(600W)・10秒かける。
④ マシュマロ、砂糖飾りをトッピングし完成。
※ 電子レンジはパナソニックNE-BS807を使用しました。電子レンジによって温度上昇率が
変わるので、様子を見ながら加熱してください。
※ ジュースは冷えたものを使用しています。
調理ポイント
・電子レンジにかける際、吹きこぼれないように注意します。30秒ごとにかき混ぜるのがポイントです。
ここは省略しないように作ります。
・スプーンより小さなホイッパーの方が均一に混ぜやすいです。
・砂糖飾り菓子はスプリンクル、コンフェッティという商品名で通販、まはたDaisoなどの100均で購入できます。
・ジュースの甘さが少ない場合は、お好みで砂糖を足して下さい。
Recipe 吉野葛の召し上がり方 調理時間 ジャンル 季節 オールシーズン How to use Yoshino kudzu 葛湯(1人前) 葛粉 10g、砂糖 10g、水 150g を鍋に入れ、 よく溶かしてから、火...
Recipe ホットスープデザート 調理時間 5分 ジャンル デザート 季節 秋、冬 Hot soup dessert 健日茶菓 吉野葛アイスのもと プレーンを 使用したホットデザートです。 アイスのもとを夏だけでなく、...
Recipe 吉野本葛で作るホットカスタード Attractive Smile 調理時間 5分 ジャンル デザート 季節 秋、冬 Not melting kudzu ice birthday cake 吉野本葛を使用した...
Recipe 葛の溶けないアイスのバースデーケーキ 調理時間 60分 ジャンル デザート 季節 オールシーズン Yoshino Hon kudzu hot custard 健日茶菓 吉野葛アイスのもと プレーンを 使用し...