Recipe

吉野本葛で作るホットカスタード

調理時間

5分

ジャンル

デザート

季節

秋、冬

Not melting kudzu ice birthday cake

吉野本葛を使用したカスタードクリームです。

出来立て熱々をスプーンでいただきます。

コーンスターチで作るより舌触りが優しく、

葛の風味が上品で美味しいです。

電子レンジで簡単に作ることができます。

カスタードはどの年代にも人気があり、

馴染み深い味です。

ラム酒を多めにすると大人向けに仕上がります。

材料(1人前)

・吉野本葛 10g
・牛乳 150g
・グラニュー糖(上白糖でも可) 12g 大さじ1
・ラム酒 5g 小さじ1
・バニラオイル(またはエッセンス) 1g
・卵黄 1個分 約17g

作り方

① マグカップに吉野本葛、牛乳を入れて、
小さなホイッパーでよく混ぜる。

② ラップをせずに電子レンジ(600W)・
30秒かけて混ぜる。
これを表面が膨らんでくるまで 繰り返す。

③ ②の表面が膨らんだらかき混ぜ、最後に
電子レンジ(600W)・10秒かける。

④ グラニュー糖、ラム酒、バニラオイルを
加え混ぜる。

⑤ 卵黄を加え混ぜて完成。

※ 電子レンジはパナソニックNE-BS807を
使用しました。電子レンジによって
温度上昇率が変わるので、
様子を見ながら加熱してください。

※ 牛乳は冷えたものを使用しました。
 

 

① マグカップに吉野本葛、牛乳を入れて、小さなホイッパーでよく混ぜる。
② ラップをせずに電子レンジ(600W)・30秒かけて混ぜる。これを表面が膨らんでくるまで
繰り返す。
③ ②の表面が膨らんだらかき混ぜ、最後に電子レンジ(600W)・10秒かける。
④ グラニュー糖、ラム酒、バニラオイルを加え混ぜる。
⑤ 卵黄を加え混ぜて完成。

※ 電子レンジはパナソニックNE-BS807を使用しました。電子レンジによって温度上昇率が
変わるので、様子を見ながら加熱してください。
※ 牛乳は冷えたものを使用しました。

 

調理ポイント
・お子様の場合は、ラム酒を抜いてください。

・電子レンジにかける際、吹きこぼれないように
注意します。

30秒ごとにかき混ぜるのがポイントです。
ここは省略しないように作ります。

・スプーンより小さなホイッパーの方が均一に
混ぜやすいです。

・バリエーションとして、「レモンカスタード」が
おすすめです。

ラム酒・バニラエッセンスの代わりに、
レモン汁(小さじ2)とレモン皮のすりおろし(少々)を混ぜます。
調理ポイント
・お子様の場合は、ラム酒を抜いてください。

・電子レンジにかける際、吹きこぼれないように注意します。

30秒ごとにかき混ぜるのがポイントです。ここは省略しないように作ります。

・スプーンより小さなホイッパーの方が均一に混ぜやすいです。

・バリエーションとして、「レモンカスタード」がおすすめです。

ラム酒・バニラエッセンスの代わりに、レモン汁(小さじ2)とレモン皮のすりおろし(少々)を混ぜます。

Recipe 吉野葛の召し上がり方 調理時間 ジャンル 季節 オールシーズン How to use Yoshino kudzu 葛湯(1人前) 葛粉 10g、砂糖 10g、水 150g を鍋に入れ、 よく溶かしてから、火...

Recipe ホットスープデザート 調理時間 5分 ジャンル デザート 季節 秋、冬 Hot soup dessert 健日茶菓 吉野葛アイスのもと プレーンを 使用したホットデザートです。 アイスのもとを夏だけでなく、...

Recipe 吉野本葛で作るホットカスタード Attractive Smile 調理時間 5分 ジャンル デザート 季節 秋、冬 Not melting kudzu ice birthday cake 吉野本葛を使用した...

Recipe 葛の溶けないアイスのバースデーケーキ 調理時間 60分 ジャンル デザート 季節 オールシーズン Yoshino Hon kudzu hot custard 健日茶菓 吉野葛アイスのもと プレーンを 使用し...